熱帯モンスーンアジア

東南アジアと日本を行ったり来たりしています。 両方のエリアの気になることの雑記です。

阿鼻叫喚!チェンライの白い地獄寺、ワットロンクン

 f:id:kei_ikeikeike:20190205224858j:plain

チェンライはいつでも来れるから白いお寺に入るのは、また今度でいいかなと素通りして早10年。
月日が流れるのは本当に早いものです。10年経ってやっとこのお寺に入る気になりました。
今考えるともっと早く入って見ておけばよかったと思います。このお寺の建設は長期プロジェクトのようです。昔はお金を取らなかったようですが今は取られます。10年も入らなかった理由が全くもってよくわかりません。

最近のブログでは、地獄の美とかワットロンクンの叫びとか、ここは天国か地獄か?みたいな凄い煽りタイトルで紹介されています。

格好つけて、チェンライ前衛アート寺院の系譜とかチェンライに死すみたいなタイトルだと全くクリックされなそうだし読まれないでしょう。やはり地獄のなんとか、叫びや阿鼻叫喚のような言葉を入れた方がタイトルとしての引きは良さそうです。

実際見た感想は、仏教と現代アートが融合してできた前衛的なお寺という印象です。
中に入ってみると中国人観光客でごった返していました。こんなに人気が出ていたとは。。昔はこのお寺の前を通ると閑散としていた気がします。

f:id:kei_ikeikeike:20190205224936j:plain
今は観光バスが駐車場に着くや否や、中国人観光客が大量にバスを降りてきます。中国からのピストン輸送のようです。確か、中国人女性による女子トイレの使いかたが想像を絶するほど酷く、一時使用禁止になった初のお寺としても有名です。

話を戻します。このお寺を造った人の弟子が青い寺を造ったようです。

f:id:kei_ikeikeike:20190205224851j:plain
この師弟や黒い芸術家がいなければ間違いなくチェンライは地味で味気ないエリアになっていたでしょう。
10年でチェンライ一帯はこんなことになっていたなんて全く知らなかったです。

f:id:kei_ikeikeike:20190205224839j:plain

白い寺も青い寺も全てツンツンにとんがっている感じです。まさにパンクという言葉がふさわしいです。このような傑作を世に出してしまった結果、次世代育成に苦しみそうですね。チェンライのアバンギャルドなお寺作りを担う若手アーティストはすでに出てきているのでしょうか?そちらの方も気になります。

f:id:kei_ikeikeike:20190205224831j:plain